屋久島六角堂便り~手紙

自然と人が織りなす屋久島の多様性を屋久島六角堂から折々にお伝えします

屋久島の生き物

麦生の水は甘いぞ ほっほっ 島でほっ

拝啓 昨夜は島内全域激しい雷雨に見舞われましたが、そんな雨のお蔭で屋久島麦生の六角堂では美味しい水で美味しいコーヒーが入れられます。 水の恵みを受けて、ブルーベリーの実もプクプク。 それを狙ってか、相変わらずヤクザルがギャオギャオ。 つい一月…

小春日に向日葵揺れる海と山

拝啓 東京では観測史上初の11月の積雪とか。気候が微妙に変動する中で、季節のメリハリがくっきりしてきたようです。 そんな日本列島の南に鎮座する屋久島、小島集落の畑ではコスモスと同居したヒマワリの群れが海を眺めて揺らいでいます。 段々ひまわり畑を…

基次郎来ていたのかと猫が問う

拝啓 ひと月前にはまだ青々としていた六角堂のレモン。 11月に入って朝晩の冷え込みが功を奏してか、グッと色づき始めました。 ジュースにするほどたくさんの実はまだ実らせていないので、カフェでお出しするレモネードの添え物などに使っています。 摘んだ…

落ち零れてなお花を咲かせり金木犀

拝啓 秋雨前線は今日も島の上空に停滞。 10月中旬になっても晴れやかな秋空にお目に掛ることができないまま、集落の運動会も雨で延期やら中止やら、縄文登山に向かう道は崖崩れで不通になって、観光のお客様も残念な屋久島。 それでも県道を走るといたる所で…

薫風を孕みて渡れ島海路

拝啓 島では春からGWに掛けて、観光のお客様が行き来するだけでなく、暮らしに区切りをつけての引っ越しも目立ちます。 六角堂に毎朝やってくる「通勤招き猫ニャー」(本名トラちゃん)。身重でしたが、今週の初めにはお腹がペタンコになっていました。どうや…

屋久島は千代に八千代に苔むして

【六角堂スパイシーブックカフェ・イートハーブからのお知らせ】 ☎ 0997-47-3341 080-14660006 六角堂イートハーブの次回営業は4月2日(土)~5日(火) Open 12:00 ~ Last Order 19:00 拝啓 30日水曜日の屋久島麦生は午後から春雨しょぼしょぼ。緋寒桜は…

野も里もターメリックに染まり居り

【六角堂スパイシーブックカフェ・イートハーブからのお知らせ】 ☎ 0997-47-3341 080-14660006 今週の営業は 27日(日)・28日(月)・29日(火)・30日(水) Open 12:00 ~ Last Order 14:30 今回のカレーはエビココナッツカレーです 27日(日)の午後6時からは朗…

島巡り小春日和に春や咲く

拝啓 1月半ばの屋久島の里がどんな装いなのかご存じない方に少しばかりご紹介。六角堂のある島の南東、麦生のお隣高平では早くも寒緋桜が花を開きつつあります。 その東隣の平野では、ツツジの花も 麦生の辺りでは、12月からずっとポインセチアが鮮やかに そ…

赤と黄と緑賑わう島の冬

[六角堂スパイシーブックカフェ・イートハーブからのお知らせ】 ☎ 0997-47-3341 11月の営業予定日は 21日(土)-22日(日)-23日(月)-24日(火)-25日(水) 28日(土)-29日(日)-30日(月) Open 11:30 ~ Last order 19:00 ※ 28日(土)18:00から「島の朗読会」です …

時雨止み淡き日を浴びひと眠り

拝啓 島には季節折々に様々な果物が実を付けます。今、無人市でよく見かけるのはグアバ。種が多いので生食には向きませんが、手間を掛けてジュースにすると結構おいしくいただけます。 そんな中で「果物」と言ってよいのかどうか、少しためらうのがこれ。 先…

雑草という名の草に香る島

拝啓 日本の東洋上では台風23号チョーイワンが北海道をにらんでいますが、西日本は高気圧が張り出し安定した天候。屋久島にお越しのお客様も山や里をゆったり楽しんでいらっしゃいます。 そんな穏かな島の秋、カフェをお休みさせていただいている間に駐車ス…

傷つきてなお熟す実のかぐわしさ

拝啓 今日から長月九月。一日は立春から数えて二百十日、関東大震災記念日でもあります。ついこの前長い長い梅雨が明けてやっと夏になったかと思っていたのに、天気図ではもう秋雨前線が掛っている模様。屋久島麦生も夜半の雨が上がったこと思ったら、昼前か…

梅雨晴れの月に煩悩洗わるる

拝啓 梅雨入りした屋久島。いきなり流し虫(別名8時虫=羽化したシロアリ)の襲来で、今日は終日台風並みの豪雨と強風。フェリー屋久島2は欠航し、飛行機も午後の便が一部欠航。注文したスパイスが届かず仕事が進みません。 それでも夜になって穏かな満月が静…

ツブラナルコネコドコノコマネキノコ

拝啓 もう数日もすれば梅雨入りかという六月初日の屋久島麦生は薄日の差す穏かな朝。夜の間に山ではかなりの雨が降ったようで、六角堂の両脇の沢は心地よい水音を響かせています。 紫陽花の花もぐいぐい開き、むくげやランタナやハイビスカスと競うように咲…

紫陽花や秘めし事情に染まりたる

拝啓 いよいよ梅雨かと思わせる雨が降り続いた後、この数日は晴れ間が広がり梅雨を通り越したような夏の趣き。月に一度の栗生の診療所通いのついでに大川(おおこ)の滝まで車を走らせました。 前日までの雨で豪快な迫力。 屋久島は癒しの島と言うよりもパワー…

春雷に木の芽もざっとそよぎけり

拝啓 朝は穏かに晴れておりましたが、午後から一転荒れ模様。風が吹いて雲が近づいたかと思うといきなり雷。そんな屋久島麦生の六角堂ですが、庭には様々な植物が花や実を付け元気に育っています。 六角堂のシンボルツリーの木立の一本。物覚えが悪く木の名…

ビワの実や島の季節の一巡り

拝啓 今週初めから降り続いていた雨もようやく一休み。月に一度の診察を受けに栗生の診療所まで出向く道中、無人市に並ぶ野菜の顔ぶれが変わってきていることに気付かされました。 湯泊の無人市には立派なタケノコ。タケノコではなく一緒に売られていたスナ…

島中に命湧きだす夏来る

拝啓 4月に入ってざっと降った雨の後、島の季節は一気に初夏。陽射しが照って風が止まると無ワット水蒸気が立ち込める屋久島麦生です。 お隣から出勤してきた招き猫のニャーも砂利敷きの日陰でだらしなくゴロリ そんな折、京都から友人が訪ねて来て下さった…

蜜湛え命誘える花や咲く

拝啓 今日は朝から陽射しのないどんより日和。母屋の軒下で朝食を食べていると肌寒さを感じました。 それでも今、島の南の県道沿いでは緋寒桜が満開です。高平あたりの立派な桜にカメラを向ける人の姿も。 人ばかりではなくミツバチも誘われて ミツバチばか…

お頭は誕生祝の付け届け

拝啓 新年二日目。私自身についていえば57回目の誕生日ですが、朝チェックアウトされるお客様のお見送りの後、コテージの掃除や洗濯で日が暮れました。 ただ、この年になっても新鮮な発見はあるものです。シーツなどの洗濯物を引き上げて母屋に戻ってくると…

山海に祝福よあれクリスマス

拝啓 穏やかなクリスマスイブが明けた屋久島麦生。柔らかな日差しが一日中降り注ぎました。 今夜の晩餐は、先日いただいたチヌのアラと出汁を使い、別にいただいた鹿肉をつくねにし、これまた別にいただいた新鮮な畑菜を具にした鍋。 海と山と里の命と、それ…

荒潮の海より来る思い遣り

拝啓 今日は、サウスアイランド(http://south8940.synapse-blog.jp/blog/)のお父さんが釣りたてのチヌを差し入れて下さいました。30cmほどもある素敵な魚体。島暮らしの贅沢です。 半身は造りにして、半身は塩焼きにしました。まだ魚の調理に慣れていない身…

海風に甘く香れる金木犀

拝啓 昨日の明け方は久しぶりに雨が降りましたが、日中は明るい日差しが降り注ぎ、庭仕事をすると汗が流れました。母屋のデッキで一休みしていると水平線の手前を大きな客船が横切って行きました。 屋久島に立ち寄った後、沖縄にでも行くのでしょうか。 静か…

喰わせろと嫁の言うまま身を捧ぐ

拝啓 台風18号が刻々と九州に向かっていますが、今日の麦生は夕方パラリと通り雨がりましたが、概ね晴天。穏やかな秋の一日でした。 沖を見れば漁船が二隻、トビウオを獲っているのでしょうか。 庭先に目を転じれば、垣根に巣を張って餌を待つクモと、その上…

去る夏をハイビスカスが留め居り

拝啓 大雨洪水警報や特別警戒警報が出て屋久杉ランド線や白谷雲水峡が立ち入り禁止となっていた屋久島も、今朝は何日か振りの晴天。ただ爽やかというよりも、たっぷり地面に吸い込まれていた水が、一気に水蒸気になった立ち昇っているような蒸し暑い朝です。…

命とはたくましさなり キノコグモ

拝啓 日増しに明け方の冷え込みが進み、先日までコテージのお客様の寝具にはタオルケットをご用意しておりましたが、日曜日からのお客様には夏掛け布団をご利用いただいております。 それでも庭の片隅に生えたクローバーの黄色い花にはシジミチョウが気忙し…

交差する命や光る夏の朝

拝啓 連日うだるような暑さですが、木陰では汗も引き、川から涼しい風が吹き込む明け方にはセミの合唱がかしましい屋久島六角堂です。 どこから這い出してきたのか、灰皿受けにしている籠にもセミの抜け殻が止まっていました。 コテージ脇で二か月前には満開…

トビウオに魅せられて観る梅雨の午後

拝啓 今日も朝から降ったり止んだりの屋久島麦生でしたが、六角堂から望める沖合では何艘もの漁船が操業しておりました。 竿で釣っているのではなく、どうやら巻網で魚を獲っている様子。 何を獲っているのか気になり、屋久島近海で獲れた魚を水揚げする安房…

森にいて杜の守する流し虫

拝啓 「今年は虫の外れ年だ」と昨日聞いたばかりでしたが、今夜八時ちょうどに六角堂にもやって参りました『流し虫』。 六角堂の母屋から約30m離れた街路灯に降りしきる雪のように群がっていました。 写真はNikonD80にタムロンの300mmズームを付けて撮影…

月桃にオキナワの火を思いやる

拝啓 台風7号は少しばかり強めの雨を降らせて去って行き、流し虫がほんの少しばかり飛び交う夕べでした。 そんな日の午後、屋久島の西の果ての集落栗生(くりお)まで出かける用事があって県道を走っていると、中間(なかま)の集落のあたりで月桃(げっとう…