屋久島六角堂便り~手紙

自然と人が織りなす屋久島の多様性を屋久島六角堂から折々にお伝えします

島の恵比寿さん

島の集落の恵比寿さんの祠巡り

不可思議を知る楽しさの神巡り 永田屋久島灯台と椨川

屋久島のえべっさん巡り 第13回(追加編) 永田灯台と椨川の恵比寿さん 何やら楽しげな七福神が乗った宝船 インドや中国からやってきたヒンドゥー、道教、仏教由来の6人の神さんと 日本在来の恵比寿さんが仲良く相乗りしたちゃんぽん船 それは古くから住む島民…

すさび来る嵐の前の小春かな 平内

屋久島のえべっさん巡り 第12回(追加編) 平内の恵比寿さん 何やら楽しげな七福神が乗った宝船 インドや中国からやってきたヒンドゥー、道教、仏教由来の6人の神さんと 日本在来の恵比寿さんが仲良く相乗りしたちゃんぽん船 それは古くから住む島民と新たに海…

津波来ていずこに去らむ島ヱビス 安房南埠頭

屋久島のえべっさん巡り 第11回(追加編) 安房南港の恵比寿さん 何やら楽しげな七福神が乗った宝船。インドや中国からやってきたヒンドゥー、道教、仏教由来の6人の神さんと日本在来の恵比寿さんが仲良く相乗りしたちゃんぽん船。それは古くから住む島民と新…

密やかに島を見守る弁才天 一湊矢筈岬

屋久島のえべっさん巡り 特別編1 一湊の弁天さん 「えべっさん巡り」の特別編として、宝船に恵比寿さんと同乗していらっしゃる紅一点の神さん弁天さんについてご紹介いたします。 拝啓 前回の屋久島のえべっさん巡り 第10回(http://blogs.yahoo.co.jp/honey…

神々と湯に浸りたる島の旅 一湊村恵比寿

屋久島のえべっさん巡り 第10回(追加編) 一湊の村恵比寿さん 前回までの「屋久島のえべっさん巡り」で参りそこねていた一湊の村恵比寿さんを紹介します。 拝啓 4月に入って雨の日の続く屋久島。木の芽流しの第二弾のような雨で、先日は雷もなって瞬間的な停…

あめつちのめぐみ思わすヱビスかな 志戸子

屋久島のえべっさん巡り 第9回(最終回) 志戸子 何やら楽しげな七福神が乗った宝船。インドや中国からやってきたヒンドゥー、道教、仏教由来の6人の神さんと日本在来の恵比寿さんが仲良く相乗りしたちゃんぽん船。それは古くから住む島民と新たに海を渡って…

波に似てゆたりゆたりの恵比須顔 一湊

屋久島のえべっさん巡り 第8回 一湊 何やら楽しげな七福神が乗った宝船。インドや中国からやってきたヒンドゥー、道教、仏教由来の6人の神さんと日本在来の恵比寿さんが仲良く相乗りしたちゃんぽん船。それは古くから住む島民と新たに海を渡ってきた移住者…

桜鯛顔もほころぶ岡ヱビス 吉田

屋久島のえべっさん巡り 第7回 吉田 何やら楽しげな七福神が乗った宝船。インドや中国からやってきたヒンドゥー、道教、仏教由来の6人の神さんと日本在来の恵比寿さんが仲良く相乗りしたちゃんぽん船。それは古くから住む島民と新たに海を渡ってきた移住者…

海亀の里を見守る恵比寿かな 永田

屋久島のえべっさん巡り 第6回 永田 何やら楽しげな七福神が乗った宝船。インドや中国からやってきたヒンドゥー、道教、仏教由来の6人の神さんと日本在来の恵比寿さんが仲良く相乗りしたちゃんぽん船。 それは古くから住む島民と新たに海を渡ってきた移住者…

潮風に吹かれて浜を見守れり 湯泊・中間・栗生

屋久島のえべっさん巡り 第5回 湯泊~中間~栗生 拝啓 今回の恵比寿様巡りは尾之間より西の集落です。 尾之間の西隣は小島。ここには以前ご紹介したシドッチ神父上陸を記念したサンタマリア教会やいくつかの神社(http://blogs.yahoo.co.jp/honeycomcabin/125…

うらうらに照れる陽射しのヱビスかな 小瀬田・安房

屋久島のえべっさん巡り 第4回 小瀬田~安房 拝啓 今回の恵比寿様巡りは小瀬田と安房です。 ■ 小瀬田の恵比寿様 小瀬田の椨川寄り、男川の河口にある港に「漁ヱビス」さんはいらっしゃいます。 仲良く大小二体の恵比寿様が佇んでいらっしゃいます。 小瀬田…

静かなる島の宵々々恵比寿 楠川・椨川

屋久島のえべっさん巡り 第3回 楠川~椨川 拝啓 島の恵比寿様巡り、今回は楠(くす)川と椨(たぶ)川の恵比寿さんを紹介いたします。宮之浦と同じく、楠川も椨川も岡と浜に対をなしていらっしゃいます。 ■ 楠川の恵比寿様 楠川の恵比寿さんは楠川天満宮(天神さ…

初春の島に宿れる七福神 宮之浦

屋久島のえべっさん巡り 第2回 宮之浦 拝啓 今日は島の各集落で鬼火焚き(地方によっては左義長とかどんと焼と呼ばれる行事)がありましたが、残念ながら麦生の鬼火焚きには参加できず、六角堂の母屋やコテージの正月飾りは吊るされたままです。 さて、この…

繁盛を願いて注ぐ恵比寿かな 尾之間・原・麦生

屋久島のえべっさん巡り 第1回 尾之間~原~麦生 拝啓 朝からシジュウカラやメジロやヒヨドリが庭の樹々を飛び交ってはピィと鳴く、晩秋の麦生です。 県道を走っているだけではなかなか気付きませんが、防風林の向こう側でポンカンやタンカンの実が黄色く色…