屋久島あいすくるりん
拝啓 京都では祇園祭の宵山を迎えた日、屋久島では名実ともに梅雨明け。 それを祝して屋久島のかき氷2024を。 島でかき氷と言えば永久保の「雪苔屋」さんを外して語ることはできません。 その新雪のようなフワフワ感、綿飴、いや絹菓子とでも呼びたくなる上…
拝啓 7月にオープンしたばかりのぷかり堂さんのカフェスペース。 早速伺って頂いたのがこちら。 その詳しいご案内の前に…… 7月10日に宮之浦の離島開発センター会議室で開かれたイベント『歴民館民俗学講座 宮本常一屋久島民俗誌を読もう』の第1回目のご紹介…
拝啓 朝から夕方まで快晴酷暑の屋久島。 こんな日にはSpicyなCurryが欲しくなる折、Instagramで栗生のcomono kitchenさんのキッチンカーが八万寿茶園さんの駐車場で営業との報に遭遇。 comonoキッチン(@comonokitchen) • Instagram 栗生のお店での食事は以前…
Space & Spice Lab 六角堂からのお知らせ 急なお知らせですが…… 次回ちんたらBookCafeの営業は5月20日㊊と21日㊋。 20㊊は昼カフェ 13:00~17:00ラストオーダー ※ 「できれば夜に……」と希望される場合はお受けいたします。 21㊋は夜カフェ 17:00~20:0…
拝啓 事の始まりはこちら。 2月中旬、西日本徘徊の旅から戻ってすぐ志戸子のkiinaさんで頂いた「ハイビスカスフロート」。 本当はパパッパパフェを頂きたかったのですが、オフシーズンは用意していないとのことで、コメムギイモ抜き生活でもいただけるものは…
拝啓 八月もいよいよ終盤。 この夏の『屋久島あいすくるりん』の締め括りをと伺った二つのお店をご案内。 一軒目は、 安房のスマイリーさんのアイスクリーム付ジュース。 いわゆるフロート。 自家製ジュースにぷっかり浮かんだアイスを、 沈めては浮かばせつ…
拝啓 島には秋めいた風が吹き渡る八月最後の日曜日。 今年前半も島にはいくつもお店が開店。 それをご案内するのもこの手紙の役割の一つと心得ておるのですが、 あれこれあって、ご紹介できないままのお店が幾つも。 ここらで心機一転と、今月オープンされた…
拝啓 前回ブログを更新したのは6月6日。 それから梅雨があり梅雨明けがあり、台風が二つ襲来し…… 残暑の季節になってしまいました。 その間あったあれこれにつきましては、また改めてご報告をと。 今回は夏が終わってしまう前に、 ぜひご案内したい「あいす…
拝啓 六角堂の庭ではブルーベリーの愛らしい花が鈴なりに。 春はグイグイ歩みを進めております。 そんな島で季節の風味を味わえるお店がそこここに。 まずご案内するのは小瀬田(長峯)のSAMS下、 シリウス×山cafeの「かからん団子のまる釜セット」。 3分待…
拝啓 屋久島は蛍の季節も終わりかけ。 写真は昨年の4月26日、麦生の「桜とホタルの里公園」で舞う蛍を、 一眼レフで撮影したもの。 今年はバタバタボヤボヤしている内に、 蛍見物の機会を逃してしまったようで残念。 その代わり……には全然なりませんが、 パ…
拝啓 降り続ける雨に、 六角堂の紫陽花も色づき始め、 空から島を見下ろせば、 前線がしっかり掛かって、もう梅雨入りしたかのよう。 県道際の其処此処で雨に濡れながら咲き乱れる野生の白百合を見ていると…… 「パフェが食べたい!」衝動にかられます。 で、…
拝啓 GW最終盤、屋久島は初夏の日差しが降り注ぎ、 かき氷の季節に突入! と言う訳で、 まずは島一番の人気かき氷店、船行の「雪苔屋」さんへ。 当日のかき氷メニューは二種類。 今回はいちごミルクを選択しました。 練乳をかけると氷がくしゅーっと溶け込ん…
Space & Spice Lab 六角堂からのお知らせ 4月のスパイシーブックカフェ、 来週営業いたします。 詳細は追ってご案内いたします。 六角堂の庭では、いろんな赤ちゃんがぷくぷく。 レモンの赤ちゃん。 ブルーベリーの赤ちゃん。 アジサイの赤ちゃん。 初夏…
拝啓 トンガの海底火山大噴火。 火山灰は成層圏にまで吹き上げられ一時的な地球寒冷化の心配もありますが…… 今日もまた、「屋久島カフェ巡り2022」へと。 三軒目に訪れたのは尾之間の「サロン湯の峯」さん。 お正月に善哉セットを頂きましたが、 屋久島ボン…
拝啓 「屋久島カフェ巡り2022」二軒目のお店は、六角堂から歩いて1分の「ジェラートそらうみ」さん。 頂いたのは、年末年始にかけて三回目となるジェラート&ドリンクセット。 離島カード割で500円! 今回のジェラートは屋久島茶とスモモのジェラートの選択…
拝啓 9月23日秋分の日はお彼岸の中日。 お彼岸は春分・秋分を中日とし、 前後各3日を合わせた各7日間(1年で計14日間)。 中日に先祖に感謝し、 残る6日は、 悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ修める日とされている特別な日…
拝啓 9月も中旬、台風14号の直撃を免れた屋久島は夏が戻ったかのような暑さ。 そんな土曜の午後に頂いたのは、 9月8日に宮之浦は屋久島高校の安房寄りにOPENしたスイーツ屋「Romy Mary」さんのソフトクリームとパウンドケーキ。 ずっと前から空き家になって…
拝啓 島の南部の代表的な海水浴場の一つは、 安房の手前、春牧集落の春田浜海水浴場。 ところが今年はトイレもシャワーも鍵がかかって利用できません。 本当だったらここでひと泳ぎして、 ヤクスギランド線を上がった「ドライブイン縄文」さんで、 名物かき…
拝啓 前回は栗生の海水浴場と塚崎タイドプールをご案内いたしましたが、 今回は正式な海水浴場ではなく、 地元の家族連れが温泉がてら磯遊びをする湯泊の遊泳ポイントのご案内。 湯泊郵便局の前から浜へ降りる細い道を進むと二股に分かれていて左へ。 その先…
拝啓 8月7日の午後6時前、島の防災無線が台風9号ルピートさんの接近への備えを呼び掛け。 その前には屋久島町内でのコロナ感染者の確認のおしらせ、 そして大雨警報の予測で荒川登山バス運休のお知らせ。 お知らせ-防災行政情報無線|人と自然と。世界自然遺…
拝啓 六角堂のコテージにご滞在されるお客様の中には、散歩やジョギングを日課にされる方もしばしば。 そのお役に立てればとの思いもあって「六角堂ウォーキングコースマップ」を作成。 どうせならと、お腹がすいたり喉が渇いて一休みができるお店なども書き…
拝啓 梅雨に突入して四日目の屋久島。 気温も上がっていよいよ「流し虫=羽化した白蟻」到来の予感。 一方、屋久島のコロナ感染は拡大の兆しが。 15日夕方の防災無線では、また新たに2名の新型コロナ感染が確認されたとの放送が。 お知らせ-防災行政情報無線…
拝啓 屋久島を含む九州南部は5月11日に梅雨入り。 平年より19日早く観測史上二番目に早い梅雨入りだとか。 今日12日の午前中、屋久島には「土砂災害レベル3」の大雨危険度通知が出され、 昼過ぎには大雨警報も出る本降りに。 六角堂の敷地を流れる沢も一気に…
拝啓 一昨日は憲法記念日、昨日はみどりの日、明日はこどもの日でGWも一区切り。 都市部を中心にコロナの感染拡大が止まらず、緊急事態宣言やら“マンボウ”やらで規制が続く日本列島ですが、 その南西諸島の一角にある屋久島では、縄文杉登山に向かうお客様が…
拝啓 師走に入ったとて、どう変わることもないのに何やら気忙しい週末。 島の里で出会ったのはこちら。 実は、 この冬、県道を行き来する道すがら気になっていた看板が二つ。 その一つが、 平内の「珈琲 シーサーシーサー」さんの看板。 春からずっと、夏が…
拝啓 役場へ所用で向かう道すがら、ただ往復するだけでは人生の無駄遣いとばかり、 島の暮らしを探索。 船行のバス停で咲きこぼれる山茶花を愛で、 その先の愛らしいコスモス畑を愛で、 長峰の「お花畑」の様子を伺えば…… 寂しく広がる枯野原。 一つの花畑を…
拝啓 この数日、汗ばむような陽気の屋久島麦生の六角堂。 湿度も70%ほどあって、コロナウィルスには居心地悪そうなしっとり具合。 それでも庭の花々は次第に冬の装いへ。 ツワブキが黄色い灯りをともし始めました。 沢縁の野性の山茶花は清楚な出で立ち。 …
拝啓 記録的?に遅かった屋久島の梅雨明け。 一気に広がる夏空の下、コテージの掃除に加えて大工仕事や庭仕事でさんざん汗を掻いた夕方には、どこぞのカフェでしばし休息するのがささやかなお楽しみ。 先日伺ったのは永久保の雪苔屋さん。 「離島カード割」…
2020年1月15日から2月29日まで開催の「第1回屋久島カフェ巡り」(主催者: 屋久島カフェ巡り実行委員会、一湊珈琲焙煎所)全店制覇記録です。 今日もシトシトピッチャン、三月下旬の“木の芽流し”のような雨。 夕方、なんとか空港に辿り着いたJACの便は遅延。…
拝啓 今年最強の台風19号ハギビスさんが本州方面に向かう朝、 晴れた六角堂の庭にはトンボが舞ってすっかり秋の空気に。 これは今年の「あいすくるりん」仕舞いにぴったりの日かと、昼食後に兼ねてから気になっていた尾之間の障がい者就労支援NPO法人 じゃが…