拝啓
今年最後の三連休最終日。
朝4時半過ぎ、コテージにご滞在のお客様を登山バスの乗り場までお送りすると、
屋久島自然館の駐車場には結構な数のレンタカー。登山バスも路上に何台も待機。
荒川登山バス運行状況さん (@yakusansharyou) / Twitterによれば、
昨日22日(日)の朝の荒川登山口利用者数は374人だったそうですが、今朝も結構な賑わい。
5時過ぎに六角堂に戻って二度寝。
目覚めてFacebookを確認すると、原のノマドカフェさんが今日営業とのこと。
Nomadocafe & ノマドハウスデザイン | Facebook
りんごいっぱいのケーキも待っていてくれるというので開店と同時に入店。
愛らしい人形と向かい合わせのカウンター席でメニューを確認。
おお、ちゃんと待っていてくれました。
「バターチキンカレー」の紅茶セットに「りんごいっぱいのケーキ」を注文。
待つことしばし、まずはスパイスの香り立つカレーから。
芳醇なカレーと鶏もも肉に心も体もシャッキリと。
その後、いよいよリンゴケーキの登場。
紅玉の焼きリンゴはケーキの上と底の二段構え。
キュービックなスタイルや皿の図柄と相まって、ノマドデザインを堪能。
たっぷりの紅茶といっしょにカフェ気分を心行くまで楽しめました。
今年もノマドさんのリンゴケーキを頂くことができたことに感謝。
季節が一回転するごとに待ちわびるものがあるという、細やかな幸せを大切にしたい。
地球上のすべての人々と共に、それを分かち合える世界を作りたいもの。
コロナ災禍は未だ終息しない地球ですが、よろしければこの冬、一息つきに屋久島に足をお運びくださいませ。
敬具