拝啓
昨日はお隣の種子島で予定されていたH2Aロケットの打ち上げが延期。今日は屋久島の上空も視界不良で空の便は欠航続出……

なのにそのすぐ脇の小瀬田の海からは虹が立ち

「ふれあいパーク」脇では車海老養殖場の沖に綺麗なアーチが掛りました

宮之浦は雨もぱらついていませんでしたが、海は荒れ模様で高速船は条件付き出航。飛行機欠航の影響か、最終便はこの季節には珍しく満席。

用事を済ませて島の南にさしかかると昼なお暗き土砂降りに

麦生の海は空との境目もなくなって一面グレー

春の嵐に呼応したわけでもないでしょうが、母屋の給湯設備がおかしくなって、今朝8時から厨房のコンクリートをバリバリ割っての修繕工事。メンテナンスによるカフェ休業中だったのが不幸中の幸い。銅管が腐食しての水漏れでした。

そんな大変な一日でしたが、午後は月に一度の「こどもパステル」。
母屋のロフトに子供たちが寄り集まって

バレンタインにちなんだ楽しげな作品が完成

屋久島 with colors
街では味わえない、離島だからこその暮らし方を見付けに、六角堂コテージをご利用ください。
屋久島六角堂
敬具