2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
Space & Spice Lab 六角堂からのお知らせ 今日は夏の土用の丑の日。 土用の丑の日とは、「土用」の期間中にやってくる「丑」の日のこと。土用とは立春・立夏・立秋・立冬それぞれの直前18日間のこと。スーパーでウナギがずらりと並ぶのは、平賀源内がうな…
Space & Spice Lab 六角堂からのお知らせ 朝な夕なの晴天続きの屋久島ですが、 時に深夜の雷雨のせいか島のあちこちで停電やら断水やらが相次ぎ、 台風の端っこの千切れ雲が流れてくる夏本番。 暑さにへたった冷凍冷蔵庫の修理が火曜日の夜まで掛かること…
Space & Spice Lab 六角堂からのお知らせ 梅雨明けと同時に酷暑の夏となった屋久島。 そんな暑さに負けることなく青空に向けてユリの花が屹立する六角堂の庭。 体も気分もシャキッとさせてくれる薬膳スパイスたっぷりのカレーを召し上がって頂こうと準備し…
拝啓 京都では祇園祭の宵山を迎えた日、屋久島では名実ともに梅雨明け。 それを祝して屋久島のかき氷2024を。 島でかき氷と言えば永久保の「雪苔屋」さんを外して語ることはできません。 その新雪のようなフワフワ感、綿飴、いや絹菓子とでも呼びたくなる上…
拝啓 7月にオープンしたばかりのぷかり堂さんのカフェスペース。 早速伺って頂いたのがこちら。 その詳しいご案内の前に…… 7月10日に宮之浦の離島開発センター会議室で開かれたイベント『歴民館民俗学講座 宮本常一屋久島民俗誌を読もう』の第1回目のご紹介…
拝啓 朝から夕方まで快晴酷暑の屋久島。 こんな日にはSpicyなCurryが欲しくなる折、Instagramで栗生のcomono kitchenさんのキッチンカーが八万寿茶園さんの駐車場で営業との報に遭遇。 comonoキッチン(@comonokitchen) • Instagram 栗生のお店での食事は以前…
拝啓 鹿児島地方気象台は梅雨明け宣言を出し渋っておりますが、屋久島は連日快晴酷暑の夏です! 一湊海水浴場も7月6日海開き。 志戸子のkiina さんも永久保の雪苔屋さんも梅雨休みを終えてオープン。 【キーナ】森のとなりの小さなカフェ(@kiina.yakushima) …
拝啓 この春から夏に掛けて、開店十周年を迎えたり越えたりした飲食店が六角堂のちんたらカフェも含めて島の南部に幾つも。 その一つ、開店12周年を迎えた平内のnaa yuu cafeさんでご飯抜きランチを頂きながら Facebookを覗いていると…… 宮之浦の「笹寿司明…