拝啓
2016年12月9日午後10時27分頃。種子島宇宙センターからH-IIBロケット6号機が宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)を載せて打ち上げられました。
いつもは安房のサウスアイランドさん( http://www.south8940.com/ )のプライベートビーチで種子島の真正面から打ちあがる様子を撮影するのですが、今回は六角堂コテージにご滞在のお客様と一緒に六角堂スパイシーブックカフェ・イートハーブのデッキから打ち上げの瞬間を待ちました。
打ち上げ予定時間に東の空がパアアッと明るくなり
ロケットが光の玉になって上昇。
ぐんぐん夜空に吸い込まれながら
オリオン座の片隅へ☆彡となっていくロケットは、何やら卵巣から子宮へと飛び立つ卵子のようにも見えました。
消えゆく光をたどりつつ、関西からお越しになったお客様の感激もひとしお。みなで「成功だね!おめでとうございます‼」と声を掛け合ってしまいました。すると、まもなくドドドドドドッと発射音が響き渡って、また感激の波が。
あとに残ったのは西に傾くお月さま。
手振れになったロケットの写真も楽しい一コマに。
ロケットの打ち上げも眺められる屋久島麦生の六角堂コテージで、トロロンとした冬の夜をゆるりゆるりとお過ごしいただければ幸いです。
敬具
六角堂コテージの詳細は下記HPで。島民家族割引もございます。