2022-01-07から1日間の記事一覧
拝啓 1月7日は七草祝いと鬼火焚き。 七草祝いは子供の無病息災を祈る、薩摩藩時代からの鹿児島の伝統行事。 鬼火焚きは、大やぐらを焼く火と竹のはじける音で正月飾りに付いていた悪霊(鬼)を追い払い、煙に当たって一年の無病息災を祈る行事。 今日は東か…
拝啓 2022年の元旦、寅年にちなんでヒラノラップスさんに伺ったことは、 「2021往く年2022来る年 キジトラも願う屋久島の新たな夜明け」でご紹介。 新春限定メニューの中からチョイスしたのはスープ餃子とぜんざい。 モッチリしたスープ餃子の触感やスープの…
謹賀新年 明日は島の年始を締めくくる鬼火焚き。 遅ればせながら、キジトラのニャーと共に新年の寿ぎを。 2022年、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 コロナ禍に揺れた2021年の大晦日。 安房のサンガンバーガーで年越し蕎麦ならぬ、年越しボンゴレを頂き、…