Space & Spice Lab
🏠 📚 🍛
六角堂からのお知らせ
台風2号マーワー(Mawar:マレー語のバラ)は早めに東にそれて、
屋久島では大した被害も出ずに済みましたが、
本州各地では豪雨の災害。
被害にあわれた方、ご家族やお知り合いを亡くなられた方の心痛は如何ほどかと。
さて、台風によるフェリーの欠航で荷が届かなかったスパイスもようやく到着し、
長らくお休みしていたカフェですが、
今週7日㊌、8日㊍の二日間オープン予定です。
メニューや営業時間、ご予約方法などは追ってお知らせいたします。
この半年、何度もオープン予定をご案内しながら、
その都度延期させていただき「ヤルヤル詐欺か⁈」とあきれられつつあるちんたらブックカフェ。
今回は何とかオープンにこぎつける所存。
みなさまのご来店、お待ち申し上げております。
ブログも4月10日から更新できずにおりました。
弁解がましくはありますが、
この間あれこれコテージやら母屋やら外回りやらのメンテナンスやリフォームに明け暮れておりました。
或る時は素人大工になって……
コテージ山(恋愛羅房)のトイレの手すりを設置し、
或る時は素人家具職人となって、
カフェ(明冥文庫)の漫画用書棚や踏み台を新設したり、
或る時は素人左官職人となって、
厨房の床や県道際の側溝をモルタル補修し、
或る時は竹刈の翁となって、
六角堂の脇の沢へ降りる竹林を払い、休憩桟敷を作り、
或る時は、素人木工職人、
そしてまた素人ペンキ職人となって、
看板のリフォーム。
さらには、
駐車スペースや網戸注意のサインのリニューアルやら、
ニャーの夏用寝床づくりやらの何でも屋。
夜の内には、
お客様のご予約の対応やら、
お客様用の「虫」対策シートの作り直しをする内に、
六角堂初お目見えのヤマカガシ登場であたふたと。
台風去って満月に照らされる麦生の海を眺めつつ、
やっと一息。
六角堂にお越しの際は、
庭のそこここに咲く紫陽花をお楽しみいただければ幸いです。
なお、
リニューアルした明冥文庫につきましては、
回を改めてご案内申し上げます。