【六角堂スパイシーブックカフェ・イートハーブからのお知らせ】
☎ 0997-47-3341 📱080-14660006
六角堂イートハーブ
4月 17日(日)は臨時休業させていただきます
18日(月)・19日(火) ・20日(水)営業
21日(木)臨時営業予定
Open12:00~L.O.18:00
今週もシンプルメニューのシングルカフェゆえ
いつも以上のチンタラボチボチ
平日の午後、よければごゆるりお過ごしください
拝啓
屋久島麦生は深夜から強風を伴う雨に見舞われましたが、今朝は快晴。九州本土でもかなりの降りだった様子。昨夜も一晩中熊本周辺で起き続けた地震を伝える「Yahoo! JAPAN 防災速報」メールが携帯に着信しておりました。熊本地震で被災された皆様は続く余震と雨で疲労困憊かと存じます。
屋久島はピクリとも揺れておりませんが、少なからぬ影響も。九州新幹線や自動車道不通の影響で宅配便などにも遅れが出ており、ご来島予定だったお客様が島に辿り着けず、キャンセルの入ったお宿もある様子。
そんな折であればこそ、六角堂イートハーブで一息付いて頂きたいのですが、事情により今週も日曜日は臨時休店させていただきます m(_ _)m
幸い島の南部にはいくつもカフェがございます。案外知られていないのが六角堂の安房より、高平で日曜日に開かれる「にこにこ市」の近くの県道沿いペンション「フォーマサンヒロ」さんで日曜限定営業の「たかひらカフェ」さん。
駐車場に限りがありますが、広いお庭の素敵なペンション
日頃はご宿泊のお客様が利用される清潔感あふれる店内
ご飯はありませんが美味しいパンやデザートが
ミントの入ったミルクティーを頂きました
そうそう、麦生の尾之間より、原の「ノマドカフェ」さんのブログに新メニューの紹介があり、そこで案内されていたアジアごはんの「ラープ」を食べたくて出掛けました。
ノマドさんらしいセンスの良い美しい盛り付けと上品な味付け
メニューを見れば、お馴染みのバターチキンマサラの他に、「C プレート バター豆腐マサラ」が。永田の豆腐を使ったカレーのよう。次に伺う時にはこれを食さねばと思ってお店を後にいたしました。
地震の揺れは人の力でどうすることもできませんが、人の不安や疲れは人と人との繋がりで少しは和らげることもできるかと。島のカフェで分けてもらった元気を地震の被災地の皆様に、形を変えて送れたら幸いです。
敬具