六角堂スパイシーブックカフェ
🍛📚☕
イートハーブからのお知らせ
先週は多数のご来店、誠にありがとうございました
今週のちんたらカフェは
毎度の勝手ながら
お休みさせていただきます
次週は25㊊・26㊋営業予定
次回のご来店
心よりお待ち申し上げております
お問い合わせ・テイクアウトのご注文は
080-1466-0006
前日までのご予約は下記宛メールや
yaku6@docomo.ne.jp
Facebookのメッセンジャーでも承っております
拝啓
先月、鹿児島市内で鑑賞した2本の映画。
一本は昨年2月に66歳で亡くなった大杉連の遺作、佐向大監督の『教誨師』。
死刑という刑罰の是非と共に、エンディングに示唆された教誨師の葛藤に思いを及ばせられた渋い一品。
もう一本は、竹内秀樹監督、二階堂ふみ・GAKUTO主演の『翔んで埼玉』。
「パタリロ!」で知られる漫画家の魔夜峰央が1982年、当時自らも居を構えていた埼玉県を自虐的に描いたギャグ漫画として発表し、30年以上を経た2015年に復刊されるとSNSなどで反響を呼んだ「翔んで埼玉」を実写映画化。かつて東京都民からひどい迫害を受けた埼玉県民は……といいう作品。
痛快なギャグと意外なストーリー展開に、久しぶりに笑えました。
で……原作をamazonで購入。
パタリロも登場してそれなりに楽しめましたが、いかんせん魔夜峰央が埼玉から神奈川に移住してしまったことで作品が未完のままなのが残念。
実写映画に軍配!
それでも、スパイシーブックカフェ・イートハーブにご来店くださったお客様が、書棚からこの一冊を抜いて、にんまりされていたのが何やら嬉しく。
午後のひと時、夕べのひと時、へんちくりんな本や漫画でゆるゆるお過ごしいただければ幸いです。
敬具