島の北西から時計回りに
集落ごとのカフェ・食堂・パン屋etc.
これまでブログに掲載したお店紹介のインデックスです。
◇=2014年以前から営業のブログ掲載店
★=2014年以降に開業したブログ掲載店
▲=リニューアル・移転後に開店したブログ掲載店
★=2014年以降に閉店したブログ掲載店 ※数字は閉店した年
▼=リニューアル・移転に伴い閉店したブログ掲載店 ※数字は閉店した年
⑫ 松峰 MATSUMINE
◇ いその香り
屋久島丼紀行 第16回 島民だから味わえる限定海鮮丼 2015/11/20
屋久島丼紀行 第36回 盛られたる磯の香りに満つ笑顔 2016/6/21
屋久島トッピーサバダバ 第8回 漁師のサバと農家のサバ 2018/11/23
◇ こしば
屋久島ラーメンの細道 第10回 島の細腕繁盛記 2016/5/18
屋久島ラーメンの細道 第16回 招き猫に招かれて 2016/7/23
◇ ヒロベーカリー
屋久島カレー事情 第4回 手で割って頬張る楽しさカレーパン 「カレーパン事情」 2014/8/13
屋久島ボンボンポイ第42+2回 リンゴ可愛や第2回 ヒロベーカリー アップルパイ 2020/10/23
◇ 花皐月
屋久島丼紀行 第47回 皐月咲く丘に集える牛と鯖 2018/4/11
屋久島ラーメンの細道 第23回 焼き肉屋のチャーシュー麺だから 2018/4/11
◇ 田中屋
屋久島カレー事情 第11回 カレーには味も値段も決まりなし あっぱれなカレー 2014/10/31
屋久島カレー事情 第44回 年の瀬に飛び立ちて行く背や丸し EBI Fly to the distance 2015/12/23
屋久島丼紀行 第24回 島の救世主なるやタンドリチキン丼 2016/1/15
屋久島カレー事情 第66回 神山を愛でる花火に幸願う 2018/8/4
★ 日と月と
日と月が暮らしを照らす島の店 2016/3/31
屋久島トリッコロール第1回 雑煮にも移住の島の香り立ち 2017/1/1
善き哉と寿ぐ島の初詣 白玉ぜんざい身も心も温まりました 2018/1/1
屋久島ボンボンポイ第15+2回 安房と原の豆花に島の未来を思い描け 2019/8/12
『第1回 屋久島カフェ巡り』 その6 松峰 明日も笑顔で 日と月とさんのHot小豆ミルク(ボンボンポイ第23+2回) 2020/1/19
★ 日高屋 ★ 2020年閉店
屋久島ラーメンの細道 第17回 打って出る・引いて蓄える 2016/10/9
屋久島カレー事情 第74回 ラーメンの脇にほころぶカレーかな 2019/3/23
★ かたぎりさん
吹き上がる若葉のごとし島のカフェ ① 2016/4/22
屋久島カレー事情 第46回 赤き子の島に生まれし雨後の昼 和洋の狭間に知るカレーの深み 2016/4/29
屋久島トリッコロール第10回 とりどりの日々 2017/5/19
屋久島トッピーサバダバ 第4回 尾張より遡るらんひつまぶし 2018/9/27
★ 2020/06/04 リニューアルオープン
屋久島トリッコロール 第23回 新装の店にたなびく雲の峰~かたぎりさん 2020/6/5
★ ちーぞー
屋久島丼紀行 第44回 一粒の雨と種にて繁る島 2017/6/24
屋久島カレー事情 第58回 あざなえる縄の目の間のカレーかな 2017/6/24
屋久島ほんの気持ちばかり第12回 両津巡査長に出会ったオタク系喫茶 ハンターショップちーぞー 2019/11/4
★ ジャングル・キッチン ★ 2018閉店
屋久島カレー事情 第33回 梅雨明けを手土産に来い11号 「ここは南国」 2015/7/13
★ なつみ庵 ★ 2015年閉店
屋久島丼紀行 第15回 丼で寂しさを乗り越えよう 2015/11/10
一膳の箸が通わす島の幸 2016/9/14
★ 島・しまキッチン ★ 2015年閉店
屋久島カレー事情 第21回 雲間より漏れ出づる陽のカレーかな 「輝くカレー」 2015/1/30
食欲の秋を楽しめ島巡り-麦生から東へむかえば 2015/11/3
屋久島丼紀行 第18回 年明けにもう食べられないステーキ丼 2015/12/10
★ 和が家 ★ 2015年閉店
屋久島カレー事情 第18回 小寒の温かなるビーフカレー 「家路」 2015/1/6
屋久島丼紀行 第15回 丼で寂しさを乗り越えよう 2015/11/10
一膳の箸が通わす島の幸 2016/9/14
⑬ 安房 ANBO
◇ Aコープ安房店
屋久島トッピーサバダバ 第6回 Aコープ尾之間vs.安房 鯖弁対決 岸壁でつつく鯖弁鳥を寄せ 2018/11/9
◇ 安房おさかな祭り
名も知らぬフライドフィッシュ齧る秋 安房おさかな祭り大盛況 2018/9/23
◇ いろは
屋久島丼紀行 第39回 色はにほへど散りぬるを 2016/7/16
◇ かもがわ
屋久島カレー事情 第6回 カレーから立ち現れし店の主 「レストラン」のカレー 2014/8/29
屋久島カレー事情 第30回 海山にガッツリカレー連れテイク 「ガッツリ登山弁当カレー」 2015/5/14
煩いてカツを食らいし島の秋 2015/9/2
屋久島丼紀行 第7回 思い通りの親子丼と思いがけない海老丼 2015/9/14
屋久島ラーメンの細道 第8回 島のファミリーレストラン 2016/5/12
屋久島丼紀行 第30回 レストランのスープ付きカツ丼 2016/5/13
屋久島ラーメンの細道 第15回 サウナの島に流行れ冷麺 2016/7/15
屋久島トリッコロール第7回 唐揚げで憂さを払いし菜種梅雨 2017/4/8
屋久島トリッコロール第10回 とりどりの日々 2017/5/19
屋久島トッピーサバダバ 第2回 厨房の煙りかぐわし焼き魚 2018/9/23
島唯一のファミリーレストラン 半分復活 2019/12/5
◇ きらんくや
屋久島カレー事情 第7回 南蛮の香り受け継ぐカレー蕎麦 熊毛郡ゆかりの南蛮蕎麦 2014/9/4
屋久島丼紀行 第13回 無理言って秋の丼セット 2015/10/15
屋久島カレー事情 第86回 福招く「蕎麦屋のカレー丼」 安房 きらんくやさん 2020/05/17
◇ サンパウロ
屋久島カレー事情 第6回 カレーから立ち現れし店の主 「レストラン」のカレー 2014/8/29
屋久島丼紀行 第14回 ハロウィンの夜は丼とともに 2015/10/31
屋久島トリッコロール第9回 鶏肉で羽を休める港町 2017/5/9
◇ 散歩亭
屋久島丼紀行 第29回 屋久島は九州の島なのだ丼 2016/5/6
◇ じいじ屋 ★2020年廃業
屋久島丼紀行 第28回 晴れ時々豚 2016/4/29
屋久島ラーメンの細道 第6回 吊り橋のたもと その1 2016/5/3
◇ スマイリー
屋久島トリッコロール第8回 百八つ舌の煩悩数えたり 2017/4/26
屋久島ボンボンポイ第1回 島生まれ島育ちカフェ smiley 2018/11/10
屋久島グッドモーニング 第7回 島の主役を見るカフェモーニング 朝8時開店 2019/12/6
『第1回 屋久島カフェ巡り』 その8 安房 古くて新しいSmileyさんのシフォンケーキと野ぶどう茶(ボンボンポイ第24+2回) 2020/1/20
屋久島ボンボンポイ第31+2回 チーズケーキ探訪記 3 スマイリー フラーレンorフローレン 2020/10/04
◇ すみれ幼稚園
屋久島カレー事情 第12回 穏やかな秋のバザーにカレーあり マイルドバザーカレー 2014/11/15
◇ 八重岳食堂
屋久島ラーメンの細道 第7回 吊り橋のたもと その2 2016/5/5
屋久島トリッコロール第9回 鶏肉で羽を休める港町 2017/5/9
◇ 屋久どん
屋久島カレー事情 第22回 花咲ける島のカレーに恵比須顔 「島に溢れるなんでもありの多様性」 2015/1/31
屋久島丼紀行 第8回 名に隠された丼の真の姿二つ 2015/9/18
屋久島丼紀行 第14回 ハロウィンの夜は丼とともに 2015/10/31
屋久島ラーメンの細道 第5回 レンゲの位置から見えるもの 2016/5/2
◇ 屋久島漁協特産品加工販売センター
屋久島丼紀行 第48回 トッピーの波に乗りける想定外 2018/5/11
屋久島トッピーサバダバ 第3回 仲秋にトビウオ奏でる三重奏 2018/9/24
◇ れんが屋
屋久島丼紀行 第8回 名に隠された丼の真の姿二つ 2015/9/18
◇ 和茶灯
屋久島カレー事情 第14回 冬の海眺めてカレー食らう午後 海の見えるカレー 2014/12/10
屋久島ボンボンポイ第32+2回 チーズケーキ探訪記 4 和茶灯 不老富貴に叶う福助 2020/10/06
★ あわほ
屋久島丼紀行 第37回 崖っぷちでの新規開店 2016/7/9
屋久島ラーメンの細道 第15回 サウナの島に流行れ冷麺 2016/7/15
屋久島丼紀行 第40回 神秘の島に宿るカツ丼とギョウザ 2016/11/23
屋久島トリッコロール第9回 鶏肉で羽を休める港町 2017/5/9
屋久島グッドモーニング第5回 こだわらないおもてなし 朝7時開店 2017/6/1
屋久島ラーメンの細道 第36回 かた焼きに酢を掛けまわし暑気払い あわほと万福 2020/07/05
★ Sungun Burger 安房店
男一匹ヤキ大将 靴屋のバーガー安房店 新店探訪 ④ 2020/1/19
屋久島カレー事情 第79回 カレーにも男一匹ヤキ大将 安房 sungunburger 2020/01/29
ちょうどいい距離を楽しむスペシャルハンバーガー 安房 sungun burger 2020/11/27
★ 島海味 kitchen Seirios シリウス
屋久島丼紀行 第51回 初夏の風薫る川縁 麻婆丼 2019/4/17
屋久島丼紀行 第52回 丼に乗って流るる潮の道 2019/5/15
★ 万福
屋久島ラーメンの細道 第28回 湯気立ちて昭和風味のUターン 2019/1/15
屋久島丼紀行 第50回 港町HANかDONかと悩む飯 2019/1/15
屋久島カレー事情 第74回 ラーメンの脇にほころぶカレーかな 2019/3/23
屋久島ラーメンの細道 第36回 かた焼きに酢を掛けまわし暑気払い あわほと万福 2020/07/05
★ やいて屋
屋久島トッピーサバダバ 第10回 やいてんか 飛んで火に入る島のトビ 2019/5/21
★ よいごころ
たこ焼きの頬張りすぎか赤閻魔 新店探訪 ① 2020/1/16
★ りんたろう
屋久島ラーメンの細道 第20回 ベトコンの上陸したる港町 2017/4/26
屋久島ラーメンの細道 第21回 R77のラーメン 2017/5/1
屋久島ラーメンの細道 第22回 久永式日替わりランチC 2017/5/10
▲ ワッチcafe&ハイジ ※安房大橋袂から移転
屋久島あいすくるりん 第8回 軟式と硬式乱るる島の夏 2018/8/23
▲ Warung Karang ※尾之間から移転
屋久島カレー事情 第60回 猫舌に優しきごはん冬の海 2017/11/18
屋久島ボンボンポイ第17+2回 島の秋のスウィーツ巡り 2019/10/28
『第1回 屋久島カフェ巡り』 その11 安房 海を眺めてゆあんゆよん 島民割が嬉しいWarung Karang 2020/2/3
屋久島弁当三昧 第1回 新登場Warungkarangのランチボックス 2020/4/5
屋久島ボンボンポイ第36+2回 チーズケーキ探訪記 9回 warung karang + shiiba クリトレア 2020/10/12
★ オアシス
屋久島カレー事情 第81回 優しい笑顔のジャパニーズカレー 安房 オアシス 2020/03/27
◇ 萬来軒 ★ 2016年閉店
屋久島カレー事情 第15回 幻のカレーやいずこ天狼星 「ここは屋久島」 2014/12/28
屋久島ラーメンの細道 第1回 土着の味を求めて 2016/4/25
一膳の箸が通わす島の幸 2016/9/14
★ Amara ★ 2016閉店
屋久島カレー事情 第5回 カレー屋と聞けば目覚める腹の虫 島のカレー専門店 2014/8/13え
屋久島カレー事情 第29回 台風も賑わうアジアの交差点 「パワーアップして帰ってきたAmara」 2015/5/11
屋久島カレー事情 第38回 春にまた戻る日を待つ渡り鳥 また来ってこいよ南国Amara 2015/11/4
屋久島ラーメンの細道 第2回 枠を打ち破り続けるラーメン界 2016/4/26
一膳の箸が通わす島の幸 2016/9/14
★ YAKUSHIMANOODLE NABURA ★ 2017年閉店
屋久島ラーメンの細道 第13回 めんどうと言わずに運ぶ足やあれ 2016/7/9
★ ポルコ ★ 2017年閉店屋久島カレー事情 第39回 人の世を写して流る秋の雲 ブタにも「六」がありました 2015/11/7
★ 山カフェ ★ 2018年閉店
屋久島カレー事情 第51回 勤労の香りぞ高き島カレー 夏には夏の冬には冬の味わいを 2016/11/23
★ umi cafe ★ 2018年閉店
屋久島カレー事情 第62回 森の宮緑茂りて海開く あわほの夢を泡と帰すまじ 2018/3/25
★ 喫茶 ケルン ★ 2018年閉店
屋久島ラーメンの細道 第15回 サウナの島に流行れ冷麺 2016/7/15
屋久島ラーメンの細道 第18回 港の喫茶店ラーメン 2016/11/23
屋久島カレー事情 第61回 春雨に閉じて開いて萌える山 2018/3/7
屋久島ラーメンの細道 第25回 石一つ重ね置きたる道標 2018/6/13
◇ 日の出弁当 ★ 2019閉店
おみずの島プロジェクト-HOYHOYで、未知なる食と人との遭遇 2019/10/25
⑭ 春牧→⑮ 平野へ続く
目次に戻る