屋久島六角堂便り~手紙

自然と人が織りなす屋久島の多様性を屋久島六角堂から折々にお伝えします

屋久島ボンボンポイ第53+2回 リンゴ可愛や第11回 永久保 雪苔屋 行く年くる年

拝啓

屋久島のスイーツ巡り「屋久島ボンボンポイ」も気付かぬ間に53+2=55回

今年の年始には『第1回 屋久島カフェ巡り 2020』が行われたこともあり、

1年間で33回のご案内をさせて頂きました。

ここらでこのシリーズも一区切りさせようと訪れたのは、

来週12月10日から2月まで冬季休業に入られる永久保の雪苔屋さん。

そこには今年最後の新作「パウンドケーキ」が待っていてくれました。

f:id:y-6kakudo:20201202221728j:plain

曰く、「紅玉リンゴをキャラメルで合えて 焼き込みました。アーモンドパラリ」

夕暮れのツワブキの灯りを眺めて待つことしばし、

f:id:y-6kakudo:20201202222133j:plain

寝姿もよろしいですが、立ち姿も眺めてみたくひと起こし。

f:id:y-6kakudo:20201202222823j:plain

ケーキに潜むリンゴは2億5000万年前に存在したと言われるパンゲア大陸を彷彿と。

f:id:y-6kakudo:20201202223552j:plain

f:id:y-6kakudo:20201202223610j:plain

同じパウンドケーキでも、

ひと月ほど前に頂いた「シナモン&りんごの甘煮のパウンドケーキ」とはまた違った、

コクと触感がしっかりした味わい。

コロナで開けてコロナに暮れつ2020年もあとわずか。

雪苔屋さんが再開される頃には、明るい春の兆しが参りますように。

それまで、このスイーツシリーズもお休みさせて頂きます。

f:id:y-6kakudo:20201202225022j:plain

敬具

「屋久島ボンボンポイ」の記事一覧